昨日とおととい、原因不明のおぇおぇに悩まされてます

何故か二日とも、20時を過ぎた頃から。。。
とにかく気持ち悪くて気持ち悪くて、約束の『寝る前の片付け』すら、はぁはぁしながら。。。
たまたま昨日も一昨日も、蛙が20時位に帰ってきたので何とか乗り切れたけど、
今日はどうかな~~~

おとといは、ご飯が少なくて、千春にあげちゃったから、お腹空いたせいでかな?
と思ったけど、昨日はカレーもガッツリ食べたし、う~~~ん何でだ~

大抵秋になると、冷たいものばかり飲んだ夏のつけが回って、食欲が落ち、
調子悪くなるのだけど、今年はなんか違う~~~~~~

考えられる事は、水分不足?
とりあえず気にして飲み物を飲もう
10/27
夜
☆タラゴンさんちの
蓮根キーマカレーこれ、めちゃくちゃ美味しかったです

殆ど好き嫌いの無い私だけど、実は蓮根ってちょっと苦手・・・・・・
あの、しゃくっとほくっと感がイヤ

見た目からするとほくほくしていそうなのに、しゃくって最初にするのが
どうしてもダメで・・・だまされた!って感じかなぁ。
最近克服はしたのですが、やっぱり買うことは殆ど無く、蓮根サラダくらいしか・・・
で、挑戦してみました

これ、まず凄いのが、蓮根の量

肉より多い

玉ねぎも入るし、これだけでお野菜十分♪
そして食べたら・・・・・・・・
うま~~~~~い家族三人ともに、叫びましたよ~

(昨日はたまたま蛙が早かったので
一緒に食べました☆)
千春もいるし、子どもバージョンで作りましたが、ウマウマでした

あのちょいしゃくちょいほくだけど、全然嫌じゃない!
あぁ、また作ります、絶対。
☆コーンスープ(混ぜるだけのやつ)
ちょっぴり小話。
カレーを食べて、
「これ誰のレシピ~~

」
と蛙に聞かれて、
「タラゴンさんだよ~

」
と答えると、どうやらその名前の響きが気に入ったご様子の千春様

寝るまでずっと、
「タラゴンさ~ん

タラゴンさん」
と呼び続けておりました

くしゃみしてなかったかな

10/28
朝
☆いちゃんちの
竜田揚げレシピではかつおだしになっているんですが、かつお出汁の顆粒が無かったので、
昆布茶で代用しました^^
やっぱり揚げ物は、家でするのが一番♪
そう再認識しました

だってもう、おいし~~~~~~~~~~~
大人にきびの為、揚げ物禁止令を出していた蛙は久々の揚げ物。
「うぅ~~~うまいよ~~~~~~~~」と涙を流さんばかりに喜んでた☆
から揚げ大好き千春君も
「からーげーー

」ともりもり☆
旨かった!
☆うーらさんちの
塩蒸し大根今レシピを改めてみたら、もうちょっと分厚くてよかったんだな~~
しかも切り込み放射状って書いてあるのに格子状に入れてしまった

でもでも、ビックリするくらいみずみずしくて、甘くて、とっても美味しかった♪
フライパンは占領されちゃうけど、ほっっとけで良いから、すっごく楽

ただし、大人の味だったようで、千春は一口だけ。
でも、またやっちゃお~~~~~

昨日食べなかったのに、今日は食べたりするから^^
☆蒸し野菜(ブロッコリー・かぼちゃ・人参)
~ちょりママさんちの
ノンオイル豆乳味噌ドレにて~
アメブロ混雑中にて、リンクが出来ないのだけれど、ママさんちのドレッシング♪
これ、市販のゴマドレなんかより、超美味しい♪
いつも蒸し野菜はゴマポン作って食べていたけど、もうこれ一本になるかも?
だって、マヨが入ってないのにコクがあって大満足

ちょんちょんにはまり中の千春さん、大満足でちょんちょん♪
揚げ物と一緒でも、マヨなしオイル無しだから、安心☆
おやつ
☆隣のおばちゃんに貰ったバタークッキー
超饒舌(早口すぎて、慣れている人で無いと聞き取れないけど)な千春だけど、
なぜかクッキーは言えない^^;きっくーーーになってしまうのだ~
昼
☆朝の残りの蒸し野菜とから揚げ
☆納豆ご飯
いつもは3パック79円のとかしか買わないけど(貧乏丸出し・・・フロムチャイナだけど、
節約中で・・・・・・)138円のが半額になっていたので、ご近所のYちゃんとノリノリで購入♪
あ~お豆ふっくらでおいしぃ・・・
☆魚肉ソーセージ
食べすぎな魚肉ソーセージ(汗
どうしてもうまく開けられなくってくやしぃ!!
※写真は後ほど追記しま~す
※ブロガーの皆様、記録用(感想を書き留めてる物)なので、丁寧語じゃなくてスイマセン
スポンサーサイト